牛乳とみその意外なコラボ!
和風クラムチャウダー
カルシウムたっぷり
鉄たっぷり
だしとみそで和風に仕上げたクラムチャウダーです。鉄とカルシウムが豊富です。
by 東口 紗英(15期生)
レシピID:00000123
牛乳とみその意外なコラボ!
カルシウムたっぷり
鉄たっぷり
だしとみそで和風に仕上げたクラムチャウダーです。鉄とカルシウムが豊富です。
by 東口 紗英(15期生)
レシピID:00000123
材料(1人分)
| むきえび | 20g |
|---|---|
| あさり(水煮) | 15 g |
| たまねぎ | 20 g |
| にんじん | 10 g |
| ほうれんそう | 10 g |
| しめじ | 10 g |
| バター | 2 g |
| 水 | 50 g |
| 顆粒和風だし | 0.3 g |
| 牛乳 | 70 g |
| 合わせみそ | 2 g |
作り方 20分
ここがおすすめ!from Labo.
・牛乳は豆乳に替えても美味しいと思います。
・魚介のだしとみそがマッチして、ほっこり温まるスープです!

レシピから知る・学ぶ
【クラムチャウダーについて】
チャウダー(chowder)は貝や魚など魚介類を主材料として野菜類が多く入ったアメリカ風のスープをさします。ハマグリなどの二枚貝を用いるとクラムチャウダー、カキを用いるとオイスターチャウダー、魚を用いるとフィッシュチャウダーと呼びます。
ログアウトしました。
会員登録をして、お気に入りのレシピを記録しよう!
※ 会員登録後に「気になる/作ったよ」のボタンおよびみんなのRecipeレポ機能が使えます。
便利な機能なので
ぜひ会員登録してみよう!
会員登録をするとあなたの気になるレシピや作った料理を管理でき、いつでもサイトから閲覧できます。
また、Recipeレポをみんなと共有できたり楽しい特典がたくさん!